小川 千甕(おがわ せんよう)
明治15(1882)京都~昭和46(1971)東京 日本画家。本名多三郎。仏画師北村敬重の徒弟となる傍ら、関西美術院で浅井忠に洋画を学ぶ。明治43年上京、挿絵画家となる。後に平福百穂、小川芋銭らと「珊瑚会」を結成、南画風の画風へと移行する。院展、日本南画院に出品。戦後は高島屋などで個展を開催。和歌、俳句、書にも通じていた。大東南宗院委員。
小川 千甕
「街巷一角」
こちらのサイトに掲載されている作品はごく一部です。
未掲載作品は最新カタログや銀座の店舗でご覧いただけます。
小川 千甕作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「小川千甕」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。

小川千甕の作品を売りたい

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.76
2024「夏号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求