————————————————————
日本美術のホットニュース、業界裏話など、日本美術をより楽しむための情報を
お届けします。株式会社秋華洞提供。
————————————————————
■今週の「そうだったのか!」━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
3月に入り、寒さも少し緩んできましたね。秋華洞では3月22日~24日に開催され
るアートフェア東京の準備の大づめです。今回は池永康晟さん、岡本東子さん、
そして新たに中原亜梨沙さんが加わり、三人展を開催いたします。どうぞ展示ブー
スまでぜひ足をおはこびいただき、三種三様の人物画の世界をお楽しみください。
指派其ノ六 池永康晟 岡本東子 中原亜梨沙
http://www.syukado.jp/jp/gallery/20130208artfairtokyo2013.html
スタッフブログ…アートフェア東京2013
http://www.aojc.co.jp/staff_blog/2013/02/2013.html
ジクレーってなに?
さて・・アートめぐりを趣味とされている方は、必ず耳にしているであろう
「ジクレー」という言葉。いわずもがな、版画技法の一種なのですが、どのよう
なもの?との質問が多々あるので簡単な解説を・・。いわゆる印刷技術として
1300年代後半から発展してきた版画技法ですが、美術品としての版画はヨーロッ
パが源流の挿絵本にあります。
木版画~銅版画(エッチング)~石版画(リトグラフ)の流れで新たな技法が開発
されていきますが、20世紀にはシルクスクリーンという孔版技術が1960年台のポッ
プアートの作家たちに多用されることとなります。
時代はさらにながれ・・、1980年代にジクレーは生まれます。Giclee(フランス
語の吹き付けて着色の意)はHP社がいち早く開発に着手。アイリスプリンターと
いうドラム式のプリンターを開発しました。そこからジクレーはアイリスとも呼
ばれています。今ではジクレーは超高密度デジタル出力の相称として使われてい
ます。商標登録されている言葉ではないので、アートの分野ではデジタルの版を
使う新たな版画の種類として、ジクレーという言葉は広く使用されるようになり
ました。
当初のアイリスプリンターは1500万円ほどと高価なものであったため、普及には
一定の時間を有しましたが、オフセット印刷とは全く異なり網点のないジクレー
は、原画にたいして最も忠実に色の再現ができる技法として現在もその技術は進
化しています。秋華洞においても人気作家、池永康晟先生の版画をジクレー版で
起こしました。
池永康晟作「かくれんぼ・愛美」 ジクレー
http://syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_g/IKENAGA_YASUNARI/A2-86-590.html
池永康晟作「ジクレー期待・ゆう」 ジクレー
http://syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_g/IKENAGA_YASUNARI/A2-86-589.html
原画の質感をそのままに・・。かなりの出来栄えです!
———————————————————————-
★更新情報
・指派其ノ六 池永康晟 岡本東子 中原亜梨沙
http://www.syukado.jp/jp/gallery/20130208artfairtokyo2013.html
・社長ブログ「丁稚ログ」…美術買取の店の選び方、人材募集中ほか
http://www.aojc.co.jp/blog/
・スタッフブログ…223、凧市と是真の出世作
http://www.aojc.co.jp/staff_blog/
・浮世絵サイト…国周、三代豊国、柴田是真ほか
(サイト左上のNew Arrival!より新入荷情報をご覧いただけます)
http://jp.japanese-finearts.com/
・おんらいんぎゃらりい…阿部清子さんの新作UP!
———————————————————————-
新人メルマガ担当:江夏 正樹
株式会社秋華洞
http://aojc.co.jp
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
TEL 03-3569-3620 FAX 03-3569-3621
E-mail info@syukado.jp
営業時間
平日 10:00~18:00
日・祝 11:00~18:00
*おんらいんぎゃらりい秋華洞
*Facebook
http://www.facebook.com/Shukado.Japan.Art
*Japanese Fine Arts.com
http://www.japanese-finearts.com/
メール登録、解除
http://www.syukado.jp/sodatta/kaijo.html
======================================================================