□■『日本美術そうだったのか通信』Vol.182 江戸時代の絵本 □■
発行 株式会社 秋華洞http://aojc.co.jp/
おんらいんぎゃらりい秋華洞http://www.syukado.jp/
Japanese Fine Arts(秋華洞英語サイト)http://www.japanese-finearts.com/
————————————————————
※配信メールアドレスの登録、変更、解除は下記リンクへ
http://www.syukado.jp/sodatta/kaijo.html
※バックナンバーはこちら
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html
解除できない場合は、経由しているメールスタンドをご確認下さい。
(まぐまぐ、メルマで登録されている方は上記リンクの中にそれぞれの
メールスタンドの案内がございます。)
————————————————————
<本マガジンの説明>日本美術の鑑賞界のホットニュース、古今国内東西の
作家のエピソード、美術業界裏話など、日本美術をより楽しむための情報を
お届けします。秋華洞提供。
————————————————————
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お手持ちの作品、弊社が買取いたします!!
秋華洞 買取査定情報
当店では、書画・骨董・茶道具・その他美術工芸品などの買取り
を積極的に行っております。
保存にお困りの方・お引越しや遺産相続等で、
美術品の処分をご検討の方は、是非ご連絡ください。
場合により出張査定もいたします。
査定詳細はこちら → http://www.aojc.co.jp/buy/index.html
秋華洞 高価買取はこちらです。
http://aojc.co.jp/buy/
buy@aojc.co.jp
電話番号:03-3569-3620
FAX 番号:03-3569-3621
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■
もくじ
—————–
・ご挨拶
・江戸時代の絵本
・ネットで愉しむ秋華洞
・銀座画廊★活性化計画!?
・カタログ会員へのお誘い
・「銀座おとりよせカタログ」近日発行!!
■□■□■□■□■□■□■
■□■ ご挨拶 ■□■□■
すっかり暖かくなってまいりました。
桜もつぼみがかなり膨らんでおります。
先日、はるばるとカナダからのお客様が
弊社まで足をお運び下さいました。
日本は暖かいけど
カナダではまだ雪が降って寒いよ!
などと会話を交えながら
熱心に掛軸や浮世絵をご覧に。
やはり、海外の方に浮世絵は大人気。
江戸後期〜明治の浮世絵には、美人画や役者絵だけでなく
戯画風の作も多く、コミカルな絵と時に
ぴりりと皮肉をきかせた主題がお客様のご興味を
そそるようです。
今後もどんどん新しい作品を入荷いたします。
浮世絵が気になりましたら、どうぞお気軽に
ご覧下さいませ!
秋華洞取り扱い浮世絵はこちら↓↓↓
http://www.syukado.jp/jp/search/item/type/han.html
秋華洞英語サイトではさらに多く浮世絵をご紹介しています↓↓↓
http://www.japanese-finearts.com/item/list/35/
厳選★浮世絵カタログご請求はこちら↓↓↓
http://www.japanese-finearts.com/item/list2/100000001/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
秋華洞おすすめ!!のこの一冊
『書画・鑑定マニュアル』大好評販売中!(1冊500円)
『書画・鑑定マニュアル』ご請求はこちらへ
→ https://www.syukado.jp/jp/support/kantei/index.cgi
美術商歴40年の会長が語る、書画骨董世界の面白さとその深さ。
美術品「鑑定」「評価」の分野について分かり易く述べた一冊。
美術品を売却、ご購入をお考えの方必見です!
ご売却・買取査定詳細はこちらへ → http://www.aojc.co.jp/buy/index.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
江戸時代の絵本
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さて今回は、最近、弊社でも多く仕入れており、カタログ最新号
にも掲載している江戸時代の絵本をご紹介いたします。
———————————————————–
カタログ最新号(VOL.18)ご請求はこちら↓↓↓
https://www.syukado.jp/jp/support/catalog/mpmailec/form.cgi
———————————————————–
絵本。
現在では、子ども向けの絵本を想像される方も
多くいらっしゃると思いますが、
江戸時代、絵本を楽しんでいたのは子どもだけではありません。
絵本とは、「画本」とも書き、絵を主体とした版本のことです。
草双紙や読本、狂歌絵本など挿絵入りの通俗的読物や実用書、
および画家が門人や絵を学びたい人のために図様を示した手本
などを示します。
———————————————————
絵本の画像はこちら(弊社浮世絵英語サイト)↓↓↓
http://www.japanese-finearts.com/item/list/39/
———————————————————
版本の技術は中国で発明され、
平安時代末頃、日本に伝わったといわれます。
その需要が爆発的に高まったのが江戸時代。
カタログ最新号にも掲載している北斎の絵手本は、
当時相当な需要があったものです。
弊社に在庫している絵手本には、
おそらく見習いの画家が書き記したであろうメモや画
の写し等が描かれているものもありまして、
この絵本を使って一生懸命練習したんだろうなあ、
とふと感銘を受けることもしばしばです。
そういった意味で、「絵本」には、
掛軸や額装された本画を見るのとはまた違った楽しみが見出せますね。
江戸時代にこれだけ絵本が発達したのはどうしてでしょうか?
現代のようにテレビもなければ、パソコンもない、
庶民が目にする視覚的なメディアといえば
もっぱら絵であったが故でしょう。
現代とは絵の重要度が違っていたのだと思います。
絵本からは、江戸時代の人々の文化がよくわかります。
たぶん、みなさんが想像されているよりも
はるかに絵本の世界は奥が深い!!
歴史物、通俗小説、古典物語、絵の練習帖からあぶな絵まで。
また、折りにふれて魅力的な絵本の世界を
ご紹介していきたいと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■ネットで愉しむ秋華洞■□■□■□■
*****山下清「富士山」
日本のゴッホ・山下清の素朴なペン画。
穏やかながら強くはっきりとした筆跡。
豊かな色彩感覚で、日本の原風景を描いた作。
http://www.syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_b/YAMASHITA_KIYOSHI/A07-0419.html
*****富岡鉄斎・大田垣蓮月「藤娘の図」
近代の文人画家・鉄斎と歌人・大田垣蓮月の合作です!
弊社会長もイチ押しの逸品です!!
http://www.syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_b/TOMIOKA_TESSAI/A08-0750.html
*****小川雨虹「静夜」
神秘的な雰囲気ただよう女性像は雨虹の得意とするところ。
白肌を透かしてほのかに赤らむ肌の表現、きゅっと結んだ口元。
端整かつ艶美な美人画です。
http://www.syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_b/OGAWA_UKO/A08-0679.html
*****浮田一恵「竹生島」
「神の棲む島」といわれる竹生島。
江戸時代の作らしく、絶妙な略筆を用いて
琵琶湖にうっすらと浮かび上がる島を描いています。
http://www.syukado.jp/jp/search/detail/artist/jp_b/UKITA_IKKEI/A08-0643.html
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
銀座画廊★活性化計画!?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
銀座の画廊では様々な催しが企画されています。
カタログや雑誌のみならず、ご自身の眼で作品を見たり、
画廊をのぞいてみませんか?
銀座のアート界をもっともっと盛り上げよう〜〜!!
ということで、
参加型イベントのご紹介をいたします★
みなさまふるってご参加くださいませ!
イベント★1 銀座画廊巡り
今春から、「銀座画廊巡り」、という企画が銀座柳画廊さんの野呂洋子さん
の手で進められております。
敷居が高い、と一般に思われている銀座の主要画廊を、画廊店主と回ろう、という企画。
すでに2度開催され、大勢のお客様を集め大好評。
中央区とも組み、各種ホテルその他関係各局とも連携しよう、
という壮大な計画と共に進められています。
秋華洞社長・田中千秋も参入予定です(現在計画中)。
——————————————————————-
秋華洞社長・田中千秋の「丁稚ブログ」はこちら
→ http://www.aojc.co.jp/blog/
——————————————————————-
社長いわく、
「“田中千秋と回ろう”という企画もやってみようかと思っています。
ご興味のある方は秋華洞・田中にご連絡下さい。」
——————————————————————-
お問い合わせ先はこちら↓↓↓
http://www.syukado.jp/index.html
https://www.syukado.jp/jp/support/contact/index.cgi
——————————————————————–
イベント★2 「画廊の夜会」2009年5月29日(金)17:00-21:00
夜に銀座の画廊を開いて、
普段画廊に縁遠い方にも、画廊街を楽しんでもらおうという企画。
当日は各画廊でワインもふるまわれます。
イベント★3 「中央区まるごとミュージアム」2009年11月1日(日)終日
中央区が主催しているイベントです。
文化施設の多い中央区を「まるごとミュージアム」とみなして、
美術館・博物館・画廊を一日回ってもらおう、というもの。
いかがでしょう、みなさまこの機会に是非、銀座画廊を
のぞいてみませんか???
楽しい発見がきっとあることでしょう!!
ご参加お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
カタログ会員へのお誘い
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
秋華洞では、今まで無償でご提供してきたカタログを、
会員制として年間購読の形にさせていただくことになりました。
会員(年会費2000円)になると、次のような特典があります。
年4回以上発行の、カタログ誌「秋華洞」を配布。
秋華洞ニュースレター(月刊)をお届け。
そのほか、会員ならではの情報をお届けします!
お支払いはご面倒かと思いますが、今後よりきめ細やかなお客様へのサービスを
行うために、こうした制度を設けさせていただくことになりました。
会員様には、プレゼント企画なども考えていきたいと思います。
この機会に是非お申し込み下さい。
会員申し込みはこちら↓
https://www.syukado.jp/jp/support/catalog/mpmailec/form.cgi
ただ、まだカタログ見たこともないのに、とりあえず一部ほしい、
という方のために、「カタログお試しキャンペーン」も行っています。
とりあえず最新号がほしい、という方は下記からお申し込み下さい。
次号以降もお求めの場合は、同封の振替用紙からお支払い下さい。
お試し請求もこちら
https://www.syukado.jp/jp/support/catalog/mpmailec/form.cgi
なお、お試しカタログから何か一点お買い上げいただいた場合には、
☆特別会員☆として、
次号からカタログを1年間お送りいたします。
みなさまの入会をお待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「銀座おとりよせカタログ」近日発行
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
秋華洞社長・田中企画、
お家にいながらにして、
銀座の超一流画廊の商品が注文できてしまう
という新カタログ誌「銀座おとりよせカタログ」(仮)
まもなく発刊予定です。
不肖・田中が今まで培った人脈を生かして、
秋華洞の商品のみならず、
銀座の各店舗の商品もパラパラ、
とめくってみられるカタログを作ってしまおう
という企画。
まだ準備の準備の準備中で、発表段階ではないのですが、
早くもメルマガ読者の方々にお知らせしてしまいます。
これは秋華洞の別会社「クレドオークション」から発行する予定。
クレドオークションはこちら↓↓↓
http://credo-auction.jp/
御期待下さい!!!!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■ご感想をお待ちしております!■□■
最後までお読みいただき有難うございました。
秋華洞カタログ・メルマガ編集担当:塙萌衣
がお送りいたしました。
みなさまからの感想をお待ちしています。
このメールへの返信、あるいは「お問い合わせフォーム」、
あるいはカタログ添付のハガキ、FAX連絡用紙、お電話などでも結構です。
☆☆秋華洞に感想でもと思ってくださった方はこちらへ☆☆
「秋華洞お問い合わせフォーム」をご利用ください
https://www.syukado.jp/jp/support/contact/index.cgi
次号もお楽しみに!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
美術品無料査定・買取致します。
秋華洞 高価買取はこちらです。
http://aojc.co.jp/buy/
buy@aojc.co.jp
フリーダイヤル 0120-126-510 (イツモコットウ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★★「おんらいんぎゃらりい秋華洞」美しい展示が好評です!
★★Our Online Gallery in English is here:
http://www.japanese-finearts.com/
☆★「秋華洞・丁稚ログ」丁稚兼社長・新米美術商の赤裸々な日々
http://www.aojc.co.jp/blog/
☆☆「秋華洞・スタッフログ」ほぼ毎日更新中!
http://blog.livedoor.jp/syukado_staff/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 株式会社 秋華洞
http://aojc.co.jp/ TEL 03-3569-3620
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
代表取締役 田中自知郎・田中千秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋華洞のご案内
主に日本の美術品・古美術品を中心に、幅広く取り扱っております。
近代絵画・現代絵画を軸とし、さらに、鎌倉・室町時代より、現代に至る
まで、あらゆる分野で活躍した画家・高僧・武将・文人・歌人・俳人の手に
よる絵画・書蹟、時代屏風、絵巻、古文書、古写本、古版本、稀覯本(きこ
うぼん)を専門とし、その他、彫刻、工芸品、茶道具など、多岐にわたって
対応致します。
弊社は50年にわたり日本美術商として活躍した代表・田中自知郎が長男・
田中千秋と共に、平成15年に「有限会社アートオフィスJC」として設立され、
その後平成18年に「株式会社秋華洞」と商号変更致しました。
(代表プロフィールは↓)
http://aojc.co.jp/corp/profile/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ご意見、お問い合わせは、→ info@aojc.co.jp
(またはこのメールへご返信下さい!)
◎バックナンバーはこちら →
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html
◎秋華洞自社配信分【日本美術そうだったのか通信】の
マガジン登録、解除→
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html
まぐまぐ《日本美術そうだったのか通信》の登録・解除→
http://www.mag2.com/m/0000138331.htm
melma<日本美術そうだったのか通信>の登録・解除→
http://www.melma.com/backnumber_124770/
※melma!配信分は件名が<日本美術そうだったのか通信>となっています。
※※まぐまぐ配信で登録された方は、まぐまぐでの解除をお願いします。
自社配信登録解除URLでは、まぐまぐ配信分の「解除」は行えません。