〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
榎本武揚(えのもとたけあき)
天保7(1836)江戸~明治41(1908)東京 武士、政治家。通称釜次郎、号は梁川。長崎海軍伝習所に入所、海軍副総裁となり江戸城開城の際に官軍に抵抗するも降伏。その後北海道開発を経て海軍中将兼駐露公使になると、樺太・千島交換条約を締結。黒田内閣では農商務相・文相、第1次山県内閣文相、第1次松方内閣外相等を歴任した。
榎本武揚作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「榎本武揚」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。
最新カタログ