大八木也香(おおやぎやこう)
明治7(1874)東京~没年不詳 日本画家。通称義之助。初め南宗画を学び、佐竹永湖に師事して文晁派を研究した。山水画を能くし、明治28年以降、美術協会や全国絵画共進会などで銅牌褒状を受賞。同34年、美術協会絵画展覧会にて《秋山雨後図》が東宮御用品の栄誉を受けた。
大八木也香作品のご売却をお考えの方

秋華洞では「大八木也香」先生の作品を積極的に買い入れております。
ご所蔵の作品がもしございましたら、ぜひご連絡ください。

大八木也香の作品を売りたい

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.77
2024「冬号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求