〒104-0061
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
「遊女喜遊」
作品解説
"【ここがポイント】
明治維新を前に、尊皇攘夷と揺れ動く幕末。横浜港崎の遊廓岩亀楼にて、執拗な外国人からの身請け話を拒み、辞世をのこして19歳の若さで自害した遊女喜遊。その悲劇は攘夷派を沸き立たせたといいます。女郎花柄の打掛、文机には短冊、懐刀を手に覚悟を決める喜遊の姿は舞台の一幕のように巧みに演出されています。"
"【読み】
つゆをたに
いとふ大和の
おみなへし
降るあめりかに
袖はぬらさし"
明治維新を前に、尊皇攘夷と揺れ動く幕末。横浜港崎の遊廓岩亀楼にて、執拗な外国人からの身請け話を拒み、辞世をのこして19歳の若さで自害した遊女喜遊。その悲劇は攘夷派を沸き立たせたといいます。女郎花柄の打掛、文机には短冊、懐刀を手に覚悟を決める喜遊の姿は舞台の一幕のように巧みに演出されています。"
"【読み】
つゆをたに
いとふ大和の
おみなへし
降るあめりかに
袖はぬらさし"
伊藤 晴雨(いとう せいう)
明治15(1882)東京~昭和36(1961) 日本画家。大正末期まで静雨と号す。野沢堤雨に師事し琳派を学ぶ。様々な新聞社で挿絵などを担当した。関東大震災後、沢田正二郎の新国劇に加わるなど、劇界でも活躍した。責め絵や幽霊画などの風俗画家として広く知られる。
最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.76
2024「夏号」
おすすめ作品
伊藤 晴雨
「明治風俗 大黒屋平吉」
伊藤 晴雨
「墨堤さくら餅屋」
池田 輝方
「菜畑」
北野 恒富
「七夕願之糸」
伊藤 小坡
「雪の朝」
木谷 千種
「微香妙色之図」
伊東 深水
「微睡」
関連情報