板谷波山「葆光彩磁花花卉文壷」
板谷波山「葆光彩磁花花卉文壷」
板谷 波山(いたや はざん)工芸
1872(明治5)〜1963(昭和38)
出身県・ゆかりの県:東京茨城
師:高村 光雲
板谷 波山(いたや はざん)
波山の号は郷里の筑波山にちなむ。東京美術学校彫刻科で高村光雲らの指導を受けた後、石川県工業学校彫刻科教諭となる。同校で初めて陶芸に打ち込むようになり1903(明治36)年職を辞し上京、田端に工房を築く。造形や色彩に意匠を凝らした格調高い磁器、独自の釉薬の考案、彫刻技術を導入した器を制作。単なる伝統文化の継承者ではなく芸術家としての自負を持ち、人間国宝候補は辞退した。1953(昭和28)年文化勲章 。「珍花文花瓶」は、宮川香山の作品とともに明治以降の陶器として初の重要文化財に指定されている。力強いなかに花などを描き込む、「剛」と「柔」の融合がその特徴と言えるだろう。
板谷 波山のことなら、私たちにお任せください!

父の代から40年美術業界で培った経験を元に、板谷 波山作品を責任を持って査定させて頂きます。
ご売却の他、鑑定・修復など、あらゆるご相談に応じます。
親切・丁寧にご説明することをモットーとしておりますので、お気軽にご連絡下さい。
なお、買取りのお見積もりは無料です。

最新カタログ
カタログ誌
秋華洞
Vol.77
2024「冬号」
美術館とは ひと味ちがう、自分だけの「お気に入り」を探してみてください。
最新カタログのご請求