2007-03-09日本美術そうだったのか通信
Vol.112 豚三匹。秋華洞に!

□■□■  『日本美術そうだったのか通信』 Vol.112 豚三匹。秋華洞に!
発行 株式会社 秋華洞
http://aojc.co.jp/
おんらいんぎゃらりい秋華洞
http://www.syukado.jp/
————————————————————
※配信メールアドレスの登録、変更、解除は下記リンクへ
http://www.syukado.jp/sodatta/kaijo.html
※バックナンバーはこちら
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html
解除できない場合は、経由しているメールスタンドをご確認下さい。
(まぐまぐ、メルマで登録されている方は上記リンクの中にそれぞれの
メールスタンドの案内がございます。)
————————————————————
<本マガジンの説明>
日本美術の鑑賞界のホットニュース、古今国内東西の作家のエピソード、
美術業界裏話など、日本美術をより楽しむための情報をお届けします。
秋華洞提供。
————————————————————

■□■□■□■□■□■□■
もくじ
—————–
・ごあいさつ
・門前の小僧の「そうだったのか!」その3
・お急ぎください!『鑑定マニュアル』ご請求。
・開始?いたしました。間もなく発送。
・アートフェア出展準備室

■□■□■□■□■□■□■

みなさま一週間いかがお過ごしでしたか?
今日は久々に気温がぐっと下がって
冷たい風が吹いています。
気温の変化に体調を崩されないよう
どうぞ、お気をつけください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■□■門前の小僧の「そうだったのか!」その3■□■

絵画もいろいろ、お箱もいろいろ。

門前の小僧は今日も日常業務にいそしみながら
習わぬ(?)美術商のイロハを覚えてゆくのでありました。

会長:そうねえ、そこそこ時代のついた。
ええ。桐だったから。
いやいや、ヤロウ。サンブタじゃなかったね。

と、弊社会長は電話でお客様の応対中。
“野郎”に“豚”と、何とも物騒な。時代がついたって何だろう?

実は…
お客様へお納めした掛け軸のお箱についてお問い合わせがありまして、
ヤロウもサンブタも箱の種類のことだそうです。
ええ、三豚ではなく、
正しくは「薬籠蓋(ヤクロウブタ)」に「桟蓋(サンブタ)」。
箱の形状を示した言葉でした。

はあ、箱にもいろいろな種類があるのですねえ。
そもそも“薬籠”って言葉自体、もうなじみがありませんものねえ。

会長:他に「オトシバコ」に「ダイサシバコ」もある。

ええ、ひとつづつ学んでゆきましょう。

☆美術品にまつわる用語に関心がある方はこちらをどうぞ☆
秋華洞ホームページ「用語集」はこちら
http://www.syukado.jp/jp/support/glossary/index.html

■□■お急ぎください!『鑑定マニュアル』ご請求■□■
無料配布期間が間もなく終了いたします。

みなさまにご好評いただいております
田中自知郎著(弊社会長)
『書画・鑑定マニュアル』
〜混迷と誤解に満ちた「鑑定」の核心にせまる〜

これまで特別に無料での配布を行っておりましたが
4月1日から定価での頒布とさせていただきます。
詳細はおってホームページ上でご案内いたしますので、
「関心があるけど…」とお迷いの方は、どうぞ今のうちにふるってご請求ください。

☆『書画・鑑定マニュアル』只今、無料配布中です。☆
https://www.syukado.jp/jp/support/kantei/index.cgi

■□■開始?いたしました。間もなく発送。■□■

ばたばたとアートフェアの準備をしている最中に。
カタログVOL.8が出来上がりました。

カタログをご請求くださった方々へは、週明けから順次発送を行ってゆきます。
今回は点数が少ないながらも、優品ぞろい。
価格も“秋華洞”価格でお求め安くなっております。

秋華洞では発送作業体制に加え“受注体制”を整えて、
皆様からのご連絡をお待ち申し上げております。

☆ご関心をもたれた方はこちらへ☆
美術カタログ誌『秋華洞』VOL.8 2007.春号
https://www.syukado.jp/jp/support/catalog/index.cgi

■□■アートフェア出展準備室■□■

スタッフKは今日も重たそうな手提げで出社。
アートフェア出展作品についての調べモノである。
なんたって、カノ「秋田蘭画」。
あだやおろそかには出来ず…。

と、いうわけでこのメルマガでも
これから「秋田蘭画」についてご紹介してゆこうと思います。
どうぞお楽しみに。

■□■ご感想をお待ちしております!■□■

最後までお読みいただき有難うございました。

3月は年度末。
卒業や就職、入学、転居等々いろいろと変化の多い季節で
なにかと心浮き立ちます。
先日ふらりと立ち寄った文具店でも、就職、入学のフェアを行っておりました。

人生の節目に美術作品をお送りする…というのはいかがでしょうか。

数ある贈答品の中でもかなり難易度の高い“贈り物”だと思いますが、
それだけに“特別”な贈り物になるのではないでしょうか。

ぎゃらりい秋華洞ではお客様のご要望にお応えできるよう色々な作品を取り揃えてお待ち申し上げております。
どうぞお気軽にお問い合わせ、お立ち寄りください。

ご意見・ご感想をお待ちしています。
このメールへの返信、あるいは「お問い合わせフォーム」、あるいはカタロ
グ添付のハガキ、FAX連絡用紙などでも結構です。

☆☆秋華洞に感想でもと思ってくださった方はこちらへ☆☆
「秋華洞お問い合わせフォーム」をご利用ください
https://www.syukado.jp/jp/support/contact/index.cgi
またこのメールへの返信でもOKです。

今回の編集は本田晶子でした。
それでは次号もお楽しみに!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「書画・絵画鑑定マニュアル」
只今(3月末日まで)、無料配布中!
https://aojc.co.jp/kantei/index.cgi

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

美術品無料査定・買取致します。
秋華洞 高価買取はこちらです。
http://aojc.co.jp/buy/
buy@aojc.co.jp
フリーダイヤル 0120-126-510 (イツモコットウ)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★「おんらいんぎゃらりい秋華洞」美しい展示が好評です!
http://www.syukado.jp/
☆★「秋華洞・丁稚ログ」丁稚兼社長・新米美術商の赤裸々な日々
http://blog.livedoor.jp/syukado/
☆☆「秋華洞・スタッフログ」ほぼ毎日更新中!
http://blog.livedoor.jp/syukado_staff/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 株式会社 秋華洞
http://aojc.co.jp/  TEL 03-3569-3620
東京都中央区銀座6-4-8 曽根ビル7F
代表取締役 田中自知郎・田中千秋
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
秋華洞のご案内

主に日本の美術品・古美術品を中心に、幅広く取り扱っております。

近代絵画・現代絵画を軸とし、さらに、鎌倉・室町時代より、現代に至る
まで、あらゆる分野で活躍した画家・高僧・武将・文人・歌人・俳人の手に
よる絵画・書蹟、時代屏風、絵巻、古文書、古写本、古版本、稀覯本(きこ
うぼん)を専門とし、その他、彫刻、工芸品、茶道具など、多岐にわたって
対応致します。

弊社は50年にわたり日本美術商として活躍した代表・田中自知郎が長男・
田中千秋と共に、平成15年に「有限会社アートオフィスJC」として設立され、
その後平成18年に「株式会社秋華洞」と商号変更致しました。

(代表プロフィールは↓)
http://aojc.co.jp/corp/profile/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ご意見、お問い合わせは、→ info@aojc.co.jp
(またはこのメールへご返信下さい!)
◎バックナンバーはこちら →
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html

◎秋華洞自社配信分【日本美術そうだったのか通信】の
マガジン登録、解除→
http://www.syukado.jp/sodatta/index.html

まぐまぐ《日本美術そうだったのか通信》の登録・解除→
http://www.mag2.com/m/0000138331.htm
melma<日本美術そうだったのか通信>の登録・解除→
http://www.melma.com/backnumber_124770/
※melma!配信分は件名が<日本美術そうだったのか通信>となっています。

※※まぐまぐ配信で登録された方は、まぐまぐでの解除をお願いします。
自社配信登録解除URLでは、まぐまぐ配信分の「解除」は行えません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◎日本美術そうだったのか通信のバックナンバー
⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000138331/